当院のご紹介
伊勢原日向病院について
当院は1988年2月1日に開院した全202床の長期療養型病院です。丹沢大山の雄大な自然を背景に、緑に囲まれた静かな環境の中で安心して療養生活を送ることができます。

私たち職員は、患者様のQOL(生活の質)向上に視点を置き、全力をつくして医療的ケア・精神的ケアに取り組んでおります。
今後、増加する福祉ニーズにも幅広く対応し、地域の保健福祉に貢献できる病院づくりを目指しております。なお、年々増加する慢性腎不全の人工透析療法にも積極的に取り組んでおります。
病院概要
理事長 | 三井 久男 |
病院長 | 福井 貴弘 |
開設日 | 1988年2月1日 |
所在地 | 〒259-1101 神奈川県伊勢原市日向541番地1 |
電話 | 0463-96-1100 |
FAX | 0463-93-6573 |
診療科目 | 内科・人工透析療法・リハビリテーション科・放射線科・泌尿器科 |
病床数 | 医療療養病床202床・人工透析23床 |
主要施設 | 透析室、リハビリテーション室、浴室(普通浴槽・特殊浴槽・シャワー浴槽)、X線一般撮影装置、機械浴槽2基、非常用火災報知器、その他 |
診察時間 | 平 日:9:30~11:30/15:00~16:30 土曜日:9:30~11:30 |
面会について
面会時間 | 10:00~19:00(月~日曜日) |
面会の 手続き |
ナースステーションへお申し出の上、面会簿にご記入をお願いいたします。 |
面会時の お願い |
患者様への飲食物・持ち込み品につきましては、ナースステーションへ必ずお声をおかけください。 |