看護部
看護部目標
1. 患者一人ひとりの安全と安心できる看護・介護を提供する
2. 療養環境を整え、衛生管理を常に考え、知識・技術の向上に努める
3. 接遇の向上を図る
4. 院内外の研修で学習し、個人の成長 チームの成長のための目標管理を行う
5. 働きやすい職場づくりと経済性を考え、業務改善を行う
看護方式
チームナーシングと一部機能別に看護・介護を提供しています。
看護体制
- 二交代制
- ケアスタッフ
- 早出、遅出勤務があります
教育方針
1. 専門職員人としての倫理に基づいた行動ができる職員を育成します
2. 患者・家族の希望に沿った質の高い看護・介護要員を育成します
3. 看護実践能力を高め、療養病床として地域に貢献できる職員を育成します
教育体制
看護・介護の入職者には、プリセプターが決まり、入職者の個別制に合わせて、丁寧に指導します。
OJT(現場教育)と集合研修での連動には各部署の教育担当者が実践に活かせるように指導します。
